夏ドライブ ~矢板~
夏ドライブ
夏にしか見られない、夏だからこそより輝いて見える。そんな栃木の絶景をご紹介。
八方ヶ原 はっぽうがはら
レンゲツツジの名所。車からの景色も素晴らしい高原は、ドライブにも、ハイキングにもおすすめです。
レンゲツツジの見ごろは、6月中旬まで。
また、天体観測の場所としても人気があり、夏になると多くの人が満点の星を撮影しています
山の駅「たかはら」でも、星の観察会があります
八方ヶ原 観光などの詳細情報↓
https://www.tochigiji.or.jp/spot/4878/
アクセス詳細情報↓
https://www.tochigiji.or.jp/features/gurutto/spot_yaita/
「山の駅たかはら」
八方ヶ原・高原山散策、山遊びのための出発地。
八方ヶ原・高原山散策の拠点施設です。
ドライブの目的地としてぴったりの施設。
ここを起点に本格的に山歩きをする人や、ここを目的地として自然景観を手軽に楽しむ人と幅広い観光客が訪れます。
施設の中には地元の農畜林産物の展示・販売やレストラン、休憩所があります。
おすすめは、濃厚なソフトクリーム!
さらにブルーが際立つ「おしらじソフトクリーム」も要チェック!です。
山の駅の裏手には広場、八方牧場へ続く散策路、八方湖など見どころが豊富にあり、周辺を少し散歩するだけでも、雄大な景色に出会えます。
ハイキングの情報収集は、もちろん星の観察会、冬のスノーシューなど独自のイベントも実施しているので要チェック!
観光情報↓
https://www.tochigiji.or.jp/spot/6732/
おしらじの滝
知る人ぞ知る、まぼろしの滝
幻の滝とよばれる「おしらじの滝」。
しらじとは壺のこと。
山の駅たかはらから那須塩原方面へ車で約5分のところから、人が踏み固めて出来た道を10分程度下ると、澄んだブルーの滝つぼが出迎えてくれます。
木漏れ日と神秘的なブルーの水、そして山の緑が相成って、息を飲むような美しさです。
普段は沢の水が少ないため、なかなか美しい滝の姿は現してくれません。
しかし、ブルーの滝つぼは枯れることなく、大自然にひっそりと佇んでいます。
条件が揃うこと出会える、幻の滝。
https://www.tochigiji.or.jp/spot/8272/
桜沢、スッカン沢
日々の喧騒を忘れて、風の音と水の音、そして自分があるく足音だけの静かな森へ!
山の駅たかはらを起点に、多くの滝と心に沁みる景色に出会えます。
読んでいるだけでも癒される、
滝めぐり!大人のパワー充電スポット
http://happyhappo.net/special_contents.php?id=11
切り立った岩壁の隙間から勢いよく水が流れ落ちる。 雄飛の滝.
岩に囲まれた暗い滝つぼに差し込む日の光…。
心が解放されてしまいそうな景色です。
矢板市商工観光課より、知らない八方ヶ原を美しい写真と文章で紹介しています。
グルメや温泉情報も豊富!